| ◆開催趣旨 複雑な現代産業社会の動きに対応する労働組合の機能を強化し、合理的労使関係の確立と労働福祉の増進を図り、もって産業社会の発展に寄与するために、わが国における基幹産業に働く中堅の労働組合員に対して、大学水準の基礎的教育を行います。  ◇総合テーマ 「時代の求める労働組合の役割」  ◇4本の柱にもとづく全人格的教育    1.自分の立つ歴史的背景を学ぶ・・・・・・縦2.自分の立っている場について学ぶ・・・・点
 3.自分の住む世界の広がりについて学ぶ・・横
 4.自分の生きる基礎について学ぶ・・・・・深
 
 ◆特徴 労働運動論の講義に加え、お茶室体験や座禅体験など日本固有のカルチャーに触れるとともに、宿泊研修で得られる産別を越えた仲間づくりが特徴の研修です。 
 ◆参加対象 金属労協傘下の産別・企連・単組・支部の中堅役員ならびに友誼団体役員 
 ◆日程・会場・開催方法 日程:2025年10月16日(木)~11月1日(土)会場:「関西セミナーハウス」
 京都市左京区一乗寺竹ノ内町23
 開催方法:
 *全期間宿泊研修形式で開催します。(10/19、10/25、10/26は休み)
 
 ◆募集人員 募集人員  44名    自動車総連 10名      電機連合  10名JAM   10名      基幹労連  10名
 全電線    2名    友誼団体  2名
 *女性参加率向上に向け各産別女性1名の参加をお願いいたします。*参加者の登録につきましては、資料の事前配布を行いますので、7月31日(水)までに組織総務  局宛Eーmailでご連絡下さい。
 登録内容:①受講生氏名・メールアドレス ②組合名 ③役職名 ④組合住所 ⑤組合TEL・FAX番号 ⑥請求書送付先
 →#56LSC申込用紙(Word版)  →#56LSC申込用紙(Excel版)
 連絡・問合せ先:組織総務局  E-mail soshikisoumu@jcmetal.jpTEL 03-3274-2461 FAX 03-3274-2476
 
 
 ◆費 用  170,000円(宿泊費、食費、資料代含む。週末の宿泊・食費は除く)※請求書を発行いたしますので、お申し込みの際、必ず、請求書送付先をご記入ください。
 
 |